唐松岳、白馬岳登山の前泊、後泊におすすめの「和風モダンな雰囲気」の宿!白馬八方温泉しろうま荘【八方、猿倉登山口周辺】
「白馬八方温泉 しろうま荘」とは?【特長、おすすめポイント】
しろうま荘は、八方から唐松岳に登られる方や、あるいは猿倉から白馬岳などに登山される方の前泊や後泊としておすすめの宿です。宿の立地も良く、八方バスターミナルから歩いて5分、ホテルから八方ゴンドラ乗り場までは10分程度で行くことができます。
また、しろうま荘の館内はとても落ち着きのある和風の宿ですが、モダンで綺麗な雰囲気が特徴です。大浴場もあり、登山の疲れを癒すのに最適です。
また、地元の新鮮な食材を使った和食を夕食、朝食とも魅力的です。敷地内には無料の駐車場があるので、車で来ることもできる宿です。
「白馬八方温泉 しろうま荘」の料金、格安で宿泊【安く予約する方】
大人一泊の宿泊料金は17,000円~(目安)
ただし、時期や旅行サイトによって値段が異なることがあるので、こちらで一括比較が便利です↓
>>「白馬八方温泉 しろうま荘」を一括比較して格安で予約する
「白馬八方温泉 しろうま荘」はどこにあるの?【場所・アクセス方法・地図】
<住所>
長野県北安曇郡白馬村八方5004
<アクセス(しろうま荘への行き方・場所)>
前泊として利用する場合には、白馬駅から栂池行きか猿倉行きのバスに乗って「白馬八方バスターミナル」で下車します。バスタミーナルからは徒歩5分程度で宿に到着します。また、後泊として利用される場合には、八方登山口からは歩いて10分ほどで、猿倉から下山された方は白馬行きのバスに乗り、白馬八方バスターミナルで下車した後、5分歩いて宿に行きます。
>>バスの路線図と時刻表等はこちらのサイトへ(アルピコ交通公式HP)
「白馬八方温泉 しろうま荘」の口コミ、レビュー【宿泊者の評判】
▻ Mさんの口コミ 10/10点(Booking.comより)
お部屋良し、お風呂良し、スタッフの対応良しで最高
お料理も素朴で量も良かった
いい宿を発見できたので、今度はスキーのシーズンに来たい
▻ 神奈川県在住Aさんの口コミ 10/10点(トリップアドバイザーより)
白馬岳登山の前泊として宿泊した
夕食も美味しくて楽しめた
早朝5時に出発した際、車の駐車場所やタクシーの手配などをしてくださり、とても助かった
館内は落ち着いた雰囲気で良かった
また泊まりたい宿です
>>白馬岳・鑓ヶ岳 登山も前泊、後泊におすすめの宿・ホテル【猿倉(登山口)白馬駅 周辺】~まとめ~
Your Message