燕岳登山の前泊、後泊におすすめの宿・ホテル【登山口=中房・安曇野・穂高駅 周辺】
遠方から燕岳の登山される方は、登山の前泊や後泊に宿やホテルを探したいという方も多いのではないでしょうか。こちらのページでは、燕岳に登山する際におすすめの登山口に近い宿を2つご紹介します。その宿は下記の2つです。
(1) 中房温泉 …登山口に一番近く、温泉の種類が多い
(2) 有明荘 …荷物の無料預かりや登山者のための細かなサービスが魅力
(1)中房温泉 ~燕岳登山口に最も近い宿、温泉が魅力~
中房温泉のはこんな方におすすめ
・せっかくなら昔からある有名な旅館に泊まりたいという方
・いろいろな種類の温泉に入って温泉自体を楽しみたい方
中房温泉とは(どんな宿?温泉があるの?)
源泉かけ流し100%の天然温泉で、明治以前からある名湯です。ウォルターウェンストン氏夫妻が宿泊されたり著名な方も利用した温泉です。
温泉の種類も豊富で、館内やホテルの周りにも露天風呂があり全部で10種類以上もあるため温泉好きにはたまらない場所なのではないでしょうか。
多くのお風呂は混浴ですが、主要な場所は女性だけでも楽しめるように女性のみに限定される時間帯が用意されています。それでは、いくつか温泉の様子(写真)を紹介しますね。

中房温泉の料理(夕食・朝食)について
夕食の時間は18:00~です。料理も新鮮な食材を使っていて美味しいです。
朝食は通常は7:30~なのですが、山登りに行く方は30分早めて7:00~も可能です。また、早朝に出発したい方はお弁当にすることもできます。
中房温泉のおすすめポイント(荷物を預かってくれる)
登山に必要のない荷物をフロントで預かってくれます。下山後に着る服や登山には不要な備品などを置いていくことができるので、宿泊される場合は利用したいサービスです。
中房温泉の宿泊料金・予約方法
<中房温泉の宿泊料金>
一泊(食事つき)9,654円~
素泊まりを希望される方は、一泊4,500円~。
<中房温泉の予約方法>
予約方法は電話、またはインターネットから行う方法があります。電話の場合は0263-77-1488が中房温泉の予約用の番号です。
インターネットから行う場合はこちらがおすすめです。公式ページから予約するよりも安い場合があります↓
※ネット予約では1ヶ月以上先の予約はできない場合があります。
※冬季休業期間:2015年 11月 24日 ~ 2016年 4月 26日
中房温泉へのアクセス方法は?(バス、タクシーでの行き方)
<穂高駅からのアクセス方法>
穂高駅(JR)から中房温泉に行かれる方が大半ではないかと思います。穂高駅からは、乗合バスか乗合タクシーを利用して40~50分ほどで中房温泉まで行くことができます。バスやタクシーの乗り方や乗車位置(バス停)、料金などはこちらのページで詳しく解説しています↓
>>中房温泉(燕岳登山口)・有明荘へのアクセス方法(穂高駅からの行き方)【バス・タクシー】
<登山口からのアクセス方法(下山後に行く場合)>
登山口から中房温泉はすぐそこです。登山口から坂を上っていく方向に進んでいくと5分もしないうちに中房温泉につきます。
(2)有明壮 ~荷物の無料預かりや登山者のための細かなサービスが魅力~
有明壮はこんな方におすすめ
・登山者のために配慮された宿に泊まりたい方
・天然温泉にも入りたいという方
有明壮とは(宿の特徴、おすすめポイント)
・中房温泉の源泉はそのまま(最高の温泉水質)
・宿泊者しなくても荷物を無料で預かってくれる
こちらの宿は宿泊者だけでなく、宿泊しなくても登山に必要のない荷物を預かってくれます。下山後は綺麗な服に着替えたいけど、その服を持っていくのが面倒くさいという方も大丈夫です。
・登山靴を洗うスペースが用意されている
登山後に登山靴の汚れが気になるという方も多いのではないでしょうか。そんな登山者のために施設の外には登山靴を洗うためのスペースが用意されています。
そして、靴を持って帰るためにビニール袋まで用意されているので(リュックサック置き場にあります=この写真ではほとんど見えませんが丁度、右側の柱の後ろにあります)、行きと帰りは別の靴を履きたいという方にとってはとてもありがたいサービスですね(日帰り入浴をされる方は宿の前にリュックサック置いて入ります)。
・有明壮の夕食と朝食
夕食の時間は18:00~
朝食の時間は7:00~(但し7月18日~8月17日は6:00~ ※2015年)
尚、早朝に出発したいという方は料金そのままでお弁当にすることもできます。
有明壮の宿泊料金・予約方法
<有明壮の宿泊料金>
一泊9,200円~
<有明壮の予約方法>
有明壮の予約方法は電話かインターネットを利用して行うことがあります。電話で行う場合には、0263-84-6511(受付時間 6:00〜20:00)が有明壮直通の電話になります。
インターネット予約の場合はこちら
有明壮へのアクセス方法は?(バス、タクシーでの行き方)
<穂高駅からのアクセス方法>
穂高駅から、乗合バスか乗合タクシーを利用して40~50分ほどで有明壮まで行くことができます。バスやタクシーの乗り方や乗車位置(バス停)、料金などはこちらのページで詳しく解説しています↓
>>中房温泉(燕岳登山口)・有明荘へのアクセス方法(穂高駅からの行き方)【バス・タクシー】
<登山口からのアクセス方法(下山後に行く場合)>
中房温泉の登山口から有明壮までは坂を下る方向に(穂高駅の方向に)進んでいくと歩いて15分ほどでつきます。道に対して左手にあるのですが、そこまでほぼ一本道という感じなので迷うことはないと思います。主要な太い道を下っていけばいいだけです。
>>安曇野市のホテル・宿を探す(一括比較)
Your Message